しゅうき

しゅうき
I
しゅうき【周忌】
人の死後, 年ごとにめぐってくる忌日。 回忌。 年忌。

「一~」「三~」

II
しゅうき【周期】
(1)一まわりの期間。
(2)〔物〕 一定時間をおいて常に同じ現象や運動が繰り返される時, その一定時間。
(3)〔化〕 周期表中で, 横に配列した一群の元素。
III
しゅうき【宗規】
宗教上の規則。 また, 各宗派のきまり。
IV
しゅうき【秋季】
秋の季節。 秋。

「~大運動会」

V
しゅうき【秋期】
秋の期間。
VI
しゅうき【秋気】
秋のけはい。 秋らしい感じ。
VII
しゅうき【終期】
(1)ある期間の終わりの頃。

「任期の~が近づく」

(2)法律行為の効力が消滅する期限。
始期
VIII
しゅうき【羞愧】
恥に思うこと。

「正経の職業は, 卑賤と雖ども~すべからざる事/西国立志編(正直)」

IX
しゅうき【習気】
身についたならわし。 習慣。
X
しゅうき【臭気】
くさいにおい。 いやなにおい。 悪臭。

「~がただよう」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”